pink
ピンクのバラ


ピンクにオレンジ色が混ざったバラ。花びらはウェーブがかって可愛い。

大輪
中心は濃いピンク。花びらは白とピンクのグラデーション。

大輪
くすみのない明るいピンク色。つぼみは可愛らしいが、開花するにつれて上品な印象に変化する。

大輪
中心に向かって薄いピンク色に。開花時の濃淡のグラデーションが魅力的。

大輪
鮮やかな濃いピンク色。花びらのフリルが印象的。

巨大輪
鮮やかなピンク。存在感のある大きな花びらと、中心に向かって薄くなるグラデーションが特徴的。

大輪
上品で優しいピンク色。大ぶりで立派な花びらが魅力的。

大輪
澄んだ明るいピンク色。咲き始めはややフリルが入る、丸い花びらが特徴的。


濃い紫がかったピンク。花びらの裏が白みがかっている為、咲き進むにつれて色の変化が楽しめる。

大輪

大輪
淡いサーモンピンク色。柔らかい花びらがふんわりと優しく咲く。

大輪
淡いラベンダーピンク色。花びらの縁がライラックピンクで彩られ、アンティークな風合い。

サーモンピンクの綺麗なバラ。独特な巻きが特徴的。

大輪

巻きの多いディープピンク。内側に向かってゆるくカーブしている花びらがキュート。ほのかな香りあり。新品種の為、入手困難。

甘すぎず大人っぽいライトピンク。華麗な咲き姿ではあるが、つぼみは硬めの為、上級者向け。



花びらの端がフリルがかった切れ込みが入る、シャクヤクのような花姿。強い香りあり。

大輪
フリルがかった独特な形の花びらは、咲き進みにつれてアプリコットピンクからイエローグリーンに変化。希少品種。

ややくすんだ感じの大人サーモンピンク色。コロンと丸い花びらは、咲き進むにつれて、驚きの変化を遂げる。

外弁にグリーンが入るミディアムピンク色。花びらは非常に大きく、存在感がある。名前の由来はイタリアの有名女優から。

鮮やかな濃いピンク色。背の高い立派な花びらは、開花が進むにつれ、明るいミディアムピンクに変化する。ティー系の優しい香りあり。

くすんだピンク色の花びらは開花するとブラウンベージュ系の色に変化。ふんわりとしたクラシカルな花形。フルーティーな甘い香りあり。

大輪
ピンクベージュのニュアンスカラー。幾重にも重なる花びらは重厚感と華やかさを併せ持つ。ティー系の香りあり。生産者の少ない希少品種。

オレンジとピンクのツートンカラー。丸みのあるアンティーク調の花びらは繊細かつ華やかな雰囲気。

鮮やかなネオンピンク。ウエーブのかかった花びらが大きく開く。

透明感のある濃いピンク色。つぼみが大きく開くオープンカップ咲き。紅茶のような上品でソフトなティー系の香りあり。

花びらの外側はグリーン、中心は乙女系ベビーピンク。フリルがかったアンティーク調の花びらが可愛らしい。

スプレーバラ

つぼみは鮮やかなピンク色、先進むにつれて花色は深みを増し、丸く咲く。


鮮やかな濃いピンク色。濃いスプレーバラの中ではもっとも大輪でボリュームがある。

鮮やかなローズピンク色。一本に小さめの花がたくさん付く。

つぼみは淡いオレンジ色。開花するにつれて透明感のある艶やかなピンク色に変わる。

柔らかく上品なピンク色。コロコロ丸い花びらが大きく開く。ボリュームあり。

その名の通り小ぶりで可愛らしいミルクいちご色。フワッと丸く咲く。2022年品新種。


ホイップクリームを絞り出したかのような花びらは、いちごクリームピンク色。ボリュームもあり上品。生産者が非常に少ない希少品種。

サーモンピンクの花びらは輪も大きく、ボリュームもあり。ドレスのようなフリルが特徴的。

色鮮やかなピンク色。花びらは外側にカールしていてとても可愛い品種。



ラズベリーレッドの花びらは開花につれてスモーキーピンクに変化。大ぶりな花びらがコロンと丸く咲く。

ベビーピンクの花びらがコロンと丸く咲く。生産者が極端に少ない希少品種。
